お役立ち情報

ディズニーランドに再入場するための方法と活用術を紹介します

今回はディズニーランドに再入場するための方法や便利な活用術というテーマでお話をします。

“お悩みちゃん”
“お悩みちゃん”
ディズニーランドって一度でたら再入場はできるのかな?再入場に関するお役立ち情報なんかあれば教えて欲しい。

こういった方に向けてこの記事を書きました!

この記事を最後まで読んでもらえれば次のようなことが分かります!

  1. ディズニーランドに再入場する為の方法が分かる
  2. 再入場のスタンプが消えてしまったときの対処法が分かる
  3. 再入場を活用したディズニーランドの楽しみ方

是非最後までこの記事を読んでいただいて、ディズニーランドの再入場をマスターしてみてください!

ディズニーランドに再入場するため方法とは

ディズニーランドではパスポートの種類問わず再入場することができます。

再入場の方法は、一旦出る際に出口でお見送りしてくれるキャストのところで再入場をしたい旨を伝えて、手の甲にスタンプを押してもらいます。パークに戻ってきたら一般の入場口でパスポートとキャストに押してもらったスタンプを提示して再入場できます。

ディズニーランドには再入場口というのは設けていないので、もう一度入る際も入場時と同じところから入ります。スタンプを押してもらう理由は不正防止のためです。

入場制限がかかっている場合でも、制限がかかる前にパークに入っていれば再入場可能です。もし、皮膚が弱いといった理由などで手の甲にスタンプを押せない場合は、別の方法で対処してもらえます。

ディズニーの再入場の回数制限はあるの?

ディズニーランドの再入場の回数制限はありません。

例えば、一旦パークから出てホテルで休憩し、パークに再入場してからホテルの部屋に忘れ物をしたと気付いた時でも、入場で使用したパスポートとスタンプがあれば、その日のうちなら何度でもディズニーランドへ再入場が可能です。

つまり、スタンプを押してもらってパスポートを持っていれば、その日のうちであれば何度でもパークに出たり入ったりすることができ、回数の制限はありません。

ディズニーランド再入場のスタンプは最初にディズニーランドを出る一度だけで大丈夫ですが、再入場する際も入場前の手荷物検査は再入場の度に行う必要があります。

再入場の回数はその日であればスタンプを押してもらえば無制限に可能です。

再入場のためのスタンプは消えたりしないの?

再入場のスタンプは押した直後はインクが浮き出た状態ですが、時間が経つと確認できなくなります。消えてしまっていると思ってしまいますが、ディズニーランドの再入場のスタンプはブラックライトに反応するインクを使用しています。

このインクは特殊なものなので、トイレ後に手を洗ったり、ウェットティッシュで拭いても消えることがなく、何度手を洗ってもスタンプが消えることはありません。

ただし、汗をかいたり日焼け止めを使うと再入場のスタンプのインクが薄くなってしまうことがあります。また、ハンドソープや石鹸、ハンドクリームでもインクが薄くなってしまうことがあります。

再入場のスタンプのインクは油分に弱い特性があるので、油分が多いクリームでケアをするとインクが薄くなり消えやすくなってしまいます。

なのでスタンプに触れたり、擦ったり、石鹸やハンドソープでゴシゴシ擦らないように注意すれば簡単に消えてしまうことはありません。よって、再入場のスタンプは手を洗った程度で消えることはなく、むやみに擦ったりしなければ大丈夫です。

万が一再入場のためのスタンプが消えてしまった場合の対処法は?

万が一再入場スタンプのインクが消えてしまった場合は、キャストに消えてしまったことをお話し、ファストパスやパークを出る前に買ったもののレシートといった再入場する前にパーク内にいたことを証明するものの提示が求められることがあります。

年間パスポートを所持している方だとスタンプが消えても、年間パスポートを提示するだけで再入場できます。

不正行為を防ぐためにスタンプを押しているので、スタンプを押したところは擦ったり、クリームなどを塗らないように気をつけてインクを薄くしない様にし、消えてしまった場合は対処にも時間がかかってしまうので、消えないように注意します。

基本的には簡単に消えないインクですが、もし消えてしまっても事情を話し、パーク内で買ったもののレシートやファストパスなどの提示で再入場してもらえるので消えてしまったからといって再入場できないことは無いと言えます。

ディズニーランドの再入場活用した楽しみ方

再入場の回数は無制限なので、上手に活用することでディズニーランドを何倍も楽しむことができます。

具体的には次の3つの楽しみ方があります。

  1. ホテルで食事を楽しみ、またディズニーランドに戻ってくる
  2. 夜の時間に再入場してアトラクションを存分に楽しむ
  3. 再入場のスタンプのライト模様を楽しむ

それぞれを深掘りして解説していきます。

ホテルで食事を楽しみ、またディズニーランドに戻ってくる

食事はホテルでゆっくりと楽しみ、また戻って遊ぶというやり方ができ、再入場を活用してパーク以外でも楽しみの幅が広がります。

特に夏場だと日中は暑くて休憩が必要になりますね。

一旦クーラーの効いている部屋に戻ってきて体を休め、もう一度全力でディズニーランドで遊ぶというのもおすすめです。

夜の時間に再入場してアトラクションを存分に楽しむ

再入場を活用してアトラクションを楽しむ方法もあります。

まずは夜の時間に再入場することです。日中はアトラクションが混雑しますが、夜の時間は少ない待ち時間で乗れるようになります。

特に閉園時間に近くなると人気のあるアトラクションでも20分から25分待ちで乗れたりします。人気のアトラクションはファストパスが早い時間で終了しているなんてこともあります。

そういった場合は、閉園間際の時間帯に再度入園すれば短い待ち時間で乗れるチャンスがあります。

再入場のスタンプのライト模様を楽しむ

再入場のスタンプはブラックライトに反応してインクが光ります。

ブラックライトを使用しているアトラクションではスタンプが反応して光り、模様が見えるようになります。

これは再入場スタンプを押してもらった人にしか見ることが出来ないので、ブラックライトを使用している「ピーターパン空の旅」や「ホーンテッドマンション」を乗れば乗るだけでなく、スタンプの模様で楽しむこともできます。

時間帯によって再入場のスタンプの模様が違うとも言われてるので、再入場してどんな模様が出るのかを待つ楽しみもありますよ!

ディズニーランドの再入場を上手に活用するば楽しさ倍増!

今回はディズニーランドに再入場するための方法や便利な活用術というテーマでお話をしてきました。

結論としては、ディズニーランドの再入場は手にスタンプを教えてもらって何度でもできるということでした。

また上手に休憩の為に使ったり、夜の空いた時間に戻ってきてアトラクションを楽しんだりと活用術も様々です。

上手に再入場を活用してディズニーランドの楽しさを倍増させましょう!

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ディズニーグッズ買取店舗ランキング
  • グッズ買取ネット

    最新相場の30%の価格で買取をしてくれるのがグッズ買取ネットです!

    さらにリピートか商品点数が30点以上であれば10%の買取金額上乗せも!

    買取をどこにお願いしようか迷っている方はまずはグッズ買取ネットを選んでおけば間違いなし!
  • 買取専門店JUSTY

    ディズニーグッズ以外にも買取を行っている買取専門店JUSTY!

    ディズニーグッズと一緒に他のグッズも買い取って欲しいという方にはおすすめのお店です。

    全国どこでも対応してもらえるのもグッド!
  • グッズキング

    買取承認から入金までの速度が最短当日!

    1日でも早く現金が欲しいという方であればグッズキングがおすすめ!