お役立ち情報

ディズニーランドでプリクラは撮れるのか?【行列の回避方法も解説】

ディズニーランドでプリクラは撮れるのか?というテーマで記事を書いていきます。

“お悩みちゃん”
“お悩みちゃん”
せっかくディズニーに来たんだからプリクラを撮って思い出を残したい。けどそもそもディズニーにプリクラってあるのかな?

こういった疑問をこの記事では解決します!

この記事を最後まで読んでもらえれば次のようなことが分かります!

  1. ディズニーでどこに行けばプリクラが撮れるのか
  2. 行列を避けてプリクラを撮る方法
  3. プリクラスポットが混みやすい時期や時間帯

せっかくのディズニーに来たんだから思い出にプリクラを撮りたい!でも行列にはできるだけ並びたくない!という方は是非参考にしてみてください!

ディズニーでプリクラが取れる場所

ディズニーでプリクラを撮っていつもより楽しむには、まず、プリクラがどこにあるのかを知っておく必要がありますね!

結論から言うと、ディズニーのプリクラスポットは、舞浜駅の改札を出て左手にあるイクスピアリの中にあります。

ディズニーランドやディズニーシーの中にはありませんので、一度パークから出てイクスピアリまで行く必要があります。

イクスピアリならプリクラが撮れる

イクスピアリの中で2階と3階に分かれていてそれぞれ営業時間も違います。

2階は、10:00〜22:00までの営業
3階は、10:00〜21:30までの営業しています。

閉店時間ギリギリの駆け込みだとせっかく列に並んでいても途中で打ち切られるようなので、時間には余裕を持ってプリクラを撮るようにしていた方が最後までディズニーを楽しめるので注意したい所ですね。

ピンク映えのスポットがある?!

2階は、日本最大級のプリクラスポットで有名です。そして、ここにはプリクラ以外にピンクの映えスポットがあるのを知ってますか?

プリクラを撮った人にしかわからない隠れ映えスポットで写真を撮って遊ぶのもいい思い出になると思います。

そして、割と近くにある3階のプリクラスポット!2階よりはプリクラの台数が少ないですが、空いてる方に並んで撮ることができるます。

人が混むので後からアプリで落書きをするのがおすすめ!

そして、ディズニーで撮るプリクラあるあるの1つが行列です。

並んでる人が多いプリクラ機器こそ落書きの時間が限られてしまって全然落書きが出来なくて少し沈んでしまいますよね。

そういう時は、簡単な落書きだけを済ましてからスマホのアプリで後から落書きをする方が時間が限られていないなので満足いく落書きができますし、個人的によくする方法なのでオススメです。

ディズニーで行列を避けてプリクラを撮る方法

できれば行列を避けたいけど、ディズニーだから並ぶのは当たり前。

けど、そんなルール少し変えてみませんか?できれば、行列を避けてプリクラを撮りたい時にする私流4つの方法を紹介します!

先に結論からいってしまうと次の4つの方法になります。

行列を避けてプリクラを撮る方法
  1. 開店時間からお昼までの時間を狙う
  2. 土日祝日に使える15時からのスターライトパスポートを使う
  3. 3デーパスポートを使う
  4. 再入場する方法

それぞれについて詳しく解説していきます!

開店時間からお昼までの時間を狙う

1つ目は、開店時間から狙ったお昼までの時間。

だいたいの人はパークに向かうけど、私は、プリクラを撮るんだ!という人にオススメ。この時間は比較的空いてる気がします。

ですが、徐々に込んでいくので大事なのはどのプリクラ機器でプリクラを撮るかということです。

せっかくだったらプリクラで盛りたい人やいつもより可愛いくなりたいですよね。そういう人こそどのプリクラで撮るかを決めて並ぶのが大切だと思います。

なので、プリクラを撮る前にどんなプリクラがあるのかを事前に把握しておくとスムーズに並ぶことができると思います。

土日祝日に使える15時からのスターライトパスポートを使う

2つ目は、土日祝日に使える15時からのスターライトパスポートを使う方法です。

比較的スターライトパスポートは通常のパスポートよりも安く手に入ること、入園時刻が15時からなので15時まではプリクラなどを撮る時間帯にすると他の人より余裕を持ってプリクラを撮ることができます。

そして、パークでは15時からパレードが始まるので若干ですが15時前までの時間帯は空く時間帯だと思います。

パーク内では、パレード時間はアトラクションにもよりますが、少し空いてたりするのでこの時間帯のパスを狙ってプリクラを撮ってパークで遊ぶのも大正解だと思います。

3デーパスポートを使う

3つ目は、時間に余裕がある人はぜひ3デーパスポートを使うべし!!

3デーパスポートだと、最後の3日目だけが両パークを行き来することができるので、
そのタイミングを狙って3日目をプリクラ撮る日ということにしてプリクラを撮るのもありだと思います。

再入場する方法

4つ目は、再入場する方法。

プリクラの為に再入場かと思う人もいるとは思いますが、再入場するまでの時間を有効活用してみます。

例えば、プリクラで使うカチューシャやオリジナルのTシャツ、小物、その他アイテムを購入してプリクラを撮る為の準備をする時間にするのがオススメの過ごし方です!

個人的に定番のミッキーとミニー、ドナルドとデージー、ダッフィとシェリーメイのトーンコーデがカップルの方々にはオススメしたいですね。

せっかくのプリクラだからお友達やカップルでお揃いやキャラクターになりきってディズニーでしか撮れないプリクラを撮るのもいい思い出が作れると思いますよ!!

ディズニーからプリクラの撮れるイクスピアリまでの距離

イクスピアリまでの距離を調べると大体ディズニーランドで10分。

ディズニーシーで15分だったのでディズニーランドにいる時に撮った方が近いのでもしかしたら早く撮れるのかもしれません。

プリクラが撮れるイクスピアリが混む時間帯・時期

最後に時間帯や時期で混む時期や時間帯が大体分かります。

まず、夕方から夜にかけては帰宅する方が舞浜駅に近いイクスピアリ側に来るのでプリクラを撮る人も自然に増えていくと思います。

春になると春のキャンパスデーがあるので学生さんでプリクラがいつもより混むかもしれないということを頭に入れておく。

あとは、季節のイベントハロウィンやクリスマスは今しかない仮装だったり特別なイベントなので記念にプリクラを撮る人も多いのでそのことも頭に入れておくと少しは混雑を避けれると思います。

ディズニーでの思い出をプリクラに残そう

今回はディズニーランドでプリクラは撮れるのか?というテーマで記事を書いてきました。

結論としてはディズニーパーク内ではプリクラは取れませんが、舞浜駅近くにあるイクスピアリなら撮影できるということでした!

ディズニーに来た記念としてプリクラを撮影してみてはどうでしょうか。

では最後まで読んでいただきましてありがとうございました〜!

ディズニーグッズ買取店舗ランキング
  • グッズ買取ネット

    最新相場の30%の価格で買取をしてくれるのがグッズ買取ネットです!

    さらにリピートか商品点数が30点以上であれば10%の買取金額上乗せも!

    買取をどこにお願いしようか迷っている方はまずはグッズ買取ネットを選んでおけば間違いなし!
  • 買取専門店JUSTY

    ディズニーグッズ以外にも買取を行っている買取専門店JUSTY!

    ディズニーグッズと一緒に他のグッズも買い取って欲しいという方にはおすすめのお店です。

    全国どこでも対応してもらえるのもグッド!
  • グッズキング

    買取承認から入金までの速度が最短当日!

    1日でも早く現金が欲しいという方であればグッズキングがおすすめ!