ディズニーデート

ディズニーデートでのカップルあるある【10選】

今回の記事ではディズニーデートでのカップルあるある【10選】を紹介します。

ディズニーデートの時にやりがち・起こりがちな内容をまとめてみたので、共感できることも多いはずです!

これまでカップルでディズニーデートをしたことがある人、これからディズニーデートをする予定がある人それぞれ楽しめる内容になっていると思うので是非最後まで読んでみてください!

ディズニーデートでのカップルあるある【10選】

①ペアルックをする

二人で御揃いの格好をしているのをよく見ます。ミッキーの耳を一緒に着けているような堂々としたカップルもいれば、一緒の小物を持っているといったさりげないペアルックのカップルもいます。

ミッキー&ミニーというようなカップルもいます。

ペアルックをすることによって、よりカップルである二人の距離が近くなりがちです。

親密さがアップします。仲良しさを他にアピールしたり、今日しかできないペアルックを楽しむことができます。日常ではできない楽しみをしています。

②アトラクションかパレードかで揉める

どちらかと言うと男性はアトラクション、女性はパレードを見たいという傾向にあると思います。

アトラクション派とパレード派は揉めてしまう傾向にあります。

そのため、パレードの時間になるとまだ乗りたいアトラクションがあるのにパレードに連れて行かれる彼氏の姿を見ます。ケンカになってしまうカップルもいます。

他には、絶叫系に乗りたい、乗りたくないなどで揉めてしまうカップルもいます。険悪な雰囲気になってしまいがちです。

③買い物中彼氏が待たされる

女子というのは買い物やお土産選びにとても時間がかかります。何軒もはしごをしたくなります。これ欲しいと思ってしまう商品がいくつもあります。

反面男性は、必要最低限のお土産を買えれば問題はありません。職場用、家族用など女性と比べると少ししかない傾向にあります。

そのため彼女の買い物をひたすら待っている彼氏の姿を見ます。嫌そうな顔をしている彼氏もいます。中には、外で待っている彼氏もいると思います。

④食事の好みの違い

食べ歩きかレストランでの食事かでも揉めてしまうカップルもいます。

中には、和食やイタリアン、ジャンクフードなど、食事のジャンルの違いで揉めるカップルもいます。女性はいろいろな物を少量ずつちょこちょこ食べたいという気持ちがある人もいます。

男性は、ディズニーリゾートらしいムード満点のレストランで、食事をとりたいと考えている人もいます。

⑤ディズニーマジックにかかってしまう

ディズニーに売っている商品はなぜなのか買ってしまいがちです。かわいいのは確かなのですが、冷静に考えるといらないものまで買ってしまいます。

ディズニーの雰囲気がそうさせてしまうと思います。

ミッキーの形をしたアイスの値段がとても高いのですが、ディズニーマジックにかかってしまい、購入をしてしまいます。

カップル二人でシェアをしているのもよく見ます。いつもは、もっと冷静なのでそんな高いアイスを買うことはないのですが、ディズニーに来るとなぜか買ってしまい食べてしまいます。

⑥ディズニーを誕生日プレゼントや記念日デートとする

ディズニーでのデートを誕生日や記念日のデートとして行くカップルはとても多いです。特に彼氏が彼女に当てるプレゼントにしがちです。

ディズニーが好きな女子が多いので、それを男性は分かっています。彼女を喜ばせるために彼氏が頑張ります。

特にハロウィンやクリスマスなどのイベント時には彼女をディズニーに連れて行ってあげる彼氏は多いと思います。

⑦大学生同士のカップルでも制服を着る

制服ディズニーというのを憧れている女性はたくさんいます。そのため、高校を卒業してからも制服で来園するカップルもいます。

彼女が来たいというので、彼氏がそれに付き合う形になります。

高校生のときは、なかなか自由にディズニーに行けなかったのですが、大学生になり長期の休みを利用して高校生の時に着ていた制服でデートをするカップルというのはたくさんいると思います。

⑧行列を利用して接近をする

ディズニーデートにつきものなのが、行列です。行列に並ぶということは、相手の男性、女性のすぐ隣にいられるチャンスでもあります。

会話が途切れがちになったら、「疲れちゃった?」「大丈夫?」と、彼氏、彼女を気遣ってあげているカップルをよく見ます。

そして、その時間を利用してラブラブすることもできます。彼女が彼氏の背中にもたれかかったり、手を握り出したりするカップルもいます

⑨一緒に写真を撮る

ディズニーには写真スポットがたくさんあります。シンデレラ城やアトラクション乗り場などたくさんあります。

そして、キャラクターが園内を歩いていたりします。そこでカップルが一緒に写真を撮っています。

他にも写真を撮る人がたくさんいるので、男性も比較的写真を撮りやすい傾向にあります。アトラクションの待ち時間を利用して、ツーショットを撮っているカップルもいます。

⑩次は何をするか話し合う

待ち時間を利用して次は何をするか話し合っています。次はこのアトラクションに行こうやファストパスを取りに行こうなどという会話が聞こえてきます。

食事の内容なども決めているカップルもいます。ディズニー以外の話もすることができます。

今日の晩御飯や後日のデートの約束などをしているカップルもいます。この時間を有効利用しているカップルはたくさんいます。

まとめ

今回の記事ではディズニーデートでのカップルあるある【10選】というテーマで記事を書いてきました!

あるあると共感できたことも多かったのではないでしょうか?

こんなあるあるもある!というのが他にもありましたら是非コメントお待ちしております!

では最後までありがとうございました!

ディズニーグッズ買取店舗ランキング
  • グッズ買取ネット

    最新相場の30%の価格で買取をしてくれるのがグッズ買取ネットです!

    さらにリピートか商品点数が30点以上であれば10%の買取金額上乗せも!

    買取をどこにお願いしようか迷っている方はまずはグッズ買取ネットを選んでおけば間違いなし!
  • 買取専門店JUSTY

    ディズニーグッズ以外にも買取を行っている買取専門店JUSTY!

    ディズニーグッズと一緒に他のグッズも買い取って欲しいという方にはおすすめのお店です。

    全国どこでも対応してもらえるのもグッド!
  • グッズキング

    買取承認から入金までの速度が最短当日!

    1日でも早く現金が欲しいという方であればグッズキングがおすすめ!